Jump to content

Recommended Posts

Posted

ピクセルペルソナで消去ブラシツールを使うとどうしてもギザギザ感が出てしまうのをどうにかしたいです(上の黒線)ちなみにマーキーツールを使って選択し、消去ブラシツールを使って選択した部分のみを消すと、ギザギザ感は出ません(下の青線)

1034059560_.jpg.2c5da609c2deb50a309f5b72eae3c117.jpg

 

 

 

 

 

Posted

Hello and welcome to the forums, @tetei 

The erase brush tool follows the contours of the selection. So if you create a selection with straight edges, the result will look like the black object. Unless you use a brush whose structure can create torn edges.

MAC mini M4 | MacOS Sequoia 15.3.2 | 16 GB RAM | 256 GB SSD 
AMD Ryzen 7 5700X | INTEL Arc A770 LE 16 GB  | 32 GB DDR4 3200MHz | Windows 11 Pro 24H2 (26100.3194)

Affinity Suite V 2.6.1  & Beta 2.6 (latest)
Interested in a free (selfhosted) PDF Solution? Have a look at Stirling PDF

I already had a halo, but it didn't suit me!

Posted

こんにちは、@tetei  さん。フォーラムへようこそ, | Hi @tetei and another warm welcome to the forums,

@Komatös が上記で述べたことを追加すると、ドキュメントの解像度とブラシの間隔にも依存します... | Just to add what @Komatös mentions above, it will also depend on the resolution of your document and the Spacing of your brush...

BrushSpacing.png.2f19cad398c0d310e4ebe936e8e930cb.png

 

ドキュメント 72 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右 | Document 72 dpi | Brush Spacing 1 - Left | Brush Spacing 20 - Right

EraseBrush72dpi.thumb.png.1b71a9aa6a3fc25c5e35df976dd06b57.png


ドキュメント 300 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右 | Document 300 dpi | Brush Spacing 1 - Left | Brush Spacing 20 - Right

EraseBrush300dpi.thumb.png.c565da19c67f2b8a4a64cd10b8f6206e.png

 

Affinity Designer 2.6.0 | Affinity Photo 2.6.0 | Affinity Publisher 2.6.0
MacBook Pro M3 Max, 36 GB Unified Memory, macOS Sonoma 14.6.1, Magic Mouse
HP ENVY x360, 8 GB RAM, AMD Ryzen 5 2500U, Windows 10 Home, Logitech Mouse

Posted
13 hours ago, Komatös said:

こんにちは。フォーラムへようこそ。 @ててい 

消去ブラシ ツールは選択範囲の輪郭に従います。したがって、直線のエッジを持つ選択範囲を作成すると、結果は黒いオブジェクトのように見えます。エッジが破れてしまう構造のブラシを使用しない限り。

ありがとうございます。では、このギザギザ感を全くなくすということは無理なのでしょうか?でもなぜ四角のマーキーツールのみギザギザ感なく線を消すことができるのか??他のマーキーツール(丸や細長い四角)の数値を確認しても正方形マーキーツールと同じなのに・・・

Posted
13 hours ago, Hangman said:

こんにちは、@ててい  さん。フォーラムへようこそ、 | こんにちは@てていフォーラムへのまたの温かい歓迎、

@コマトスが上記で過去のことを追加すると、ドキュメントの解像度とブラシのスタンスにも依存します... | ただ何を追加するかというと、@コマトス上で述べたように、ドキュメントの解像度とブラシの間隔にも依存します...

BrushSpacing.png.2f19cad398c0d310e4ebe936e8e930cb.png

 

ドキュメント 72 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右 | ドキュメント 72 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右

EraseBrush72dpi.thumb.png.1b71a9aa6a3fc25c5e35df976dd06b57.png


ドキュメント 300 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右 | ドキュメント 300 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右

EraseBrush300dpi.thumb.png.c565da19c67f2b8a4a64cd10b8f6206e.png

 

回答ありがとうございます。

ドキュメント 300 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右 | ドキュメント 300 dpi | ブラシ間隔 1 - 左 | ブラシ間隔 20 - 右

ブラシ間隔1-左 ブラシ間隔20-右 これはどこで設定するのでしょうか?消去ブラシツールで設定できるのでしょうか?

Posted (edited)
2分前、てていさんが言いました:

回答ありがとうございます。

ドキュメント 300 dpi | ブラシの危険 1 - 左 |ブラシの 危険 20 - 右 | ドキュメント 300 dpi |ブラシの 危険 1 - 左 |ブラシの 危険 20 - 右

ブラシ間隔1-左 ブラシ間隔20-右 これは消去ブラシツールで設定するのでしょうか?

 

ごめんなさい、間違えました。

ブラシ間隔1-左 ブラシ間隔20-右 これはどこで設定するのですか?

Edited by tetei
間違えた
Posted

Below is not about the brush settings, it's the description for the screenshots.
これはどの画面写真を指しているかの説明です。設定ではありません。
ブラシ間隔1-左 ブラシ間隔20

Please refer to the screenshot below for the brush settings.
以下の画面写真を参考にしてください。
You may want to enable "stabilizer" on the toolbar for drawing straight lines.
ツールバーの「スタビライザ」をオンにすると直線が書きやすいかもしれません。

brush settings.png

Posted

FYI, sharp edge of erased part with the "Rectangular Marquee tool" is horizontally/vertically straight.  off course it's sharp since pixels are square.
ちなみに「長方形選択ツール」で消したエッジは水平・垂直です。ピクセルは四角いですから当然シャープです。

Try erasing the content with the Elliptical/Freehand Marquee tool. That's the sharpest edge you can create with the current document resolution.
楕円形選択ツールやフリーハンド選択ツールで消してみてください。それが現在の解像度の書類の限界です。

erase test.png

Join the conversation

You can post now and register later. If you have an account, sign in now to post with your account.
Note: Your post will require moderator approval before it will be visible.

Guest
Reply to this topic...

×   Pasted as rich text.   Paste as plain text instead

  Only 75 emoji are allowed.

×   Your link has been automatically embedded.   Display as a link instead

×   Your previous content has been restored.   Clear editor

×   You cannot paste images directly. Upload or insert images from URL.

Loading...
×
×
  • Create New...

Important Information

Terms of Use | Privacy Policy | Guidelines | We have placed cookies on your device to help make this website better. You can adjust your cookie settings, otherwise we'll assume you're okay to continue.